駒井工務店の家づくりの流れ

すでに計画地がお決まりの場合、ご都合が合えばオーナー様邸ご案内、土地下見調査・ご報告、資金計画なども行っていきます。 |

3
詳細打ち合わせ
その後、打ち合わせを重ねていきます。
お客様の暮らしへの想いや、新しいお家の機能的なご希望
新しいお住まいでの暮らしに向けて整理整頓する時間です、小さな思い付きがいい発想へと変わるかもしれません。
ご両親と同居するのでバリアフリーの住宅にして欲しい |
2世帯住宅にしたい |
トイレをこの形にして欲しい、複数個欲しい |
お風呂へのこだわりを持ちたい |
駐車場のスペースの確保をして欲しい |
和室が欲しい |
などの詳細の希望をここで教えて頂きます。新しい家は私たちだけでは無く、オーナー様と一緒に作っていきます。

4
プレゼン
たたき台のプランから、どんどん修正を行っていきます。
間取りの確定までは徹底的な打ち合わせが必要です。間取りが悪くてはいくらよい素材を使用しても意味がありません。
土地の面積、オーナー様の希望や意向などもありますし、資金面でのお話もここでしっかりとお話をして
長い方で半年、急がれる方で3か月の時間がかかります。

5
詳細実施図面作成
図面で打ち合わせを繰り返します。
ご予算にあわせての仕様・デザインなどオーナー様と共有を致します
この図面が確認申請に向けての図面になります。

6
詳細お見積もり
詳細お見積もりを作成致します。
この詳細お見積もりをベースにして、増減額を調整していきます。

6
ご契約
プランの内容とお見積もりに問題がないようでしたらいよいよご
契約となります。工事の日程が決まりましたら、工事請負契約を
結びます。

7
職人が作る家づくりがスタート
家作りには様々なステップがありますので、完成までにはまだ少し時間が掛かります。
完成までしばらくお待ち下さい♪
