西川材の家
![](https://komai-koumuten.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/IMG_4799-rotated.jpg)
西川材を構造材に使用し、設計にもこだわった家づくり
2022年3月完成の皆野町内のO様宅は、KIJIMA建築工房様の設計で、たくさんのこだわりが詰まった平屋のお家です。構造材は西川材(西川材は飯能市などの森林に育った木材で地質や気候が木材の育成に適していると言われています)断熱材は主にネオマフォーム使用、建具はすべて杉材のオーダーメイド、壁には漆喰を塗り、暖炉も設けて、良いものだけを使った家を造らさせていただきました。
![](https://komai-koumuten.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/IMG_5161-1024x768.jpg)
![](https://komai-koumuten.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/IMG_5511-768x1024.jpg)
![](https://komai-koumuten.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/IMG_5537-768x1024.jpg)
![](https://komai-koumuten.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/IMG_5526-1024x768.jpg)
![](https://komai-koumuten.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/IMG_5495-768x1024.jpg)
![](https://komai-koumuten.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/IMG_5498-1024x768.jpg)
![](https://komai-koumuten.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/IMG_5501-768x1024.jpg)
![](https://komai-koumuten.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/IMG_5504-768x1024.jpg)
![](https://komai-koumuten.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/IMG_5505-768x1024.jpg)
2022年3月完成の皆野町内のO様宅は、KIJIMA建築工房様の設計で、たくさんのこだわりが詰まった平屋のお家です。構造材は西川材(西川材は飯能市などの森林に育った木材で地質や気候が木材の育成に適していると言われています)断熱材は主にネオマフォーム使用、建具はすべて杉材のオーダーメイド、壁には漆喰を塗り、暖炉も設けて、良いものだけを使った家を造らさせていただきました。